【主著】
1. 河村剛史:【ハートでイングリッシュ】
1)米国における女性の心臓突然死に関する前向き大規模コホート研究:米国看護師健康 研究
ハートナーシング 17:14-15,2004.
2)急性冠症候群になりやすい不安定患者(vulnerable patient)の新しい治療概念
ハートナーシング 17:110−111,2004.
3)動脈硬化の分子生物学的アプローチによる解明(1):血管内皮細胞機能不全につい
て
ハートナーシング 17:218−219、2004.
4)動脈硬化の分子生物学的アプローチによる解明(2):プラークの形成メカニズム
ハートナーシング 17:326−327、2004.
5)動脈硬化の分子生物学的アプローチによる解明(3):酸化LDL受容体について
ハートナーシング 17:432−433、2004.
6)選択的AT1受容体ブロッカーの長期投与の問題点:AT2受容体刺激による影響
ハートナーシング 17:540−541,2004.
7)米国における女性の心臓血管疾患予防ガイドライン
ハートナーシング 17:646−647,2004.
8)ブルガダ様心電図を呈する患者に対する治療戦略
ハートナーシング 17:754-755,2004.
9)不整脈源右室心筋症(ARVC)に対する植え込み型除細動器(ICD)の長期予後
ハートナーシング 17:850−851,2004.
10) CRP自体も血管内皮細胞機能を傷害する−monomeric CRPについて
ハートナーシング 17:958−959,2004.
11)フラミンガム研究における冠動脈疾患死と心臓突然死の50年の推移
ハートナーシング 17:1096−1097,2004.
12)心臓血管疾患に対する抗酸化ビタミン補助食品の効果について米国心臓協会の見解
ハートナーシング 17:1176−1177、2004.
2.河村剛史:「日本における一般市民によるAED教育の普及について」
アスカ21 49:4-5,2004.
3.河村剛史、三田村秀雄:対談「除細動器の一般使用許可で何が変わるか」
リズム&ハート 第25号 p8-9、2004年
4. 河村剛史:「命の尊さ」
国保ひょうご 508:6−7, 2004.
5.河村剛史:質疑応答「脊椎ストレッチウォーキングの指導ポイント」
日本医事新報 4173:99, 2004.
6.河村剛史:Report「AEDの市民普及−心室細動は、市民が救える心臓病」、「命を感じる 看護師」
ハートナーシング 17:424,2004
7.河村剛史:第3回日本心臓財団メディアワークショップ「突然死救命への市民参加 AEDは革命を起こすか」−「市民に何ができるか」
JMS 96号:72−76,2004.
8.河村剛史:生活習慣病予防のための生活習慣の見直し
「食物と健康」No135、2004.p32−35.
9.河村剛史:一般市民のAED使用における今後の普及啓発について
救急医療ジャーナル 70:6-11,2004.
10.河村剛史:AED(自動体外式除細動器)の一般市民への普及に向けて
JECCSニュースレター No.22 巻頭言、2004.
【総会】
1.河村剛史:心肺蘇生法市民公開講座「いざという時役に立つ心肺蘇生法」
特別講演「自動体外式除細動器(AED)を使った新しい心肺蘇生法」
第68回本循環器学会総会 平成16年3月28日 東京
2.河村剛史:医師会員を対象としたAEDを用いたBLS指導者講習会とその成果(第2報)
第32回日本救急医学会総会 平成16年10月27日〜29日 幕張
【地方会・研究会】
1.河村剛史:「医師会員へのAED普及活動」
第1回兵庫県救急医療フォーラム 平成16年1月17日 神戸
2.河村剛史:「AEDの市民普及:心室細動は市民が救える唯一の心臓病」
ACLS大阪勉強会特別講演 平成16年2月6日 大阪大学
3.河村剛史:特別講演「職場における命の危機管理:心肺蘇生法から自動体外式除細動器 (AED)への展開」
日本予防医学リスクマネージメント学会 平成16年2月14日
4.河村剛史:「高血圧・高脂血症の運動処方の考え方」
兵庫県医師会健康スポーツ医学委員会再研修会 平成16年2月26日
5.乾 明夫:「糖尿病について」
健康スポーツ関連施設連絡協議会研修会 平成16年2月26日 神戸
6.河村剛史:「市民の中の突然死:心室細動は市民が救える」
厚生労働科学研究「不整脈死の予防と予防のガイドライン作成に関する研究班」
公開表会 平成16年2月28日 東京
7.河村剛史:「あなたは愛する人を救えますか」
第31回北海道救急医学看護部会 平成16年5月29日 札幌
8.河村剛史:「AEDの市民普及−心室細動は市民が救える唯一の心臓病」
第82回兵庫県循環器病研究会 平成16年9月11日 神戸
9.河村剛史:「運動中の心臓突然死の原因と対策」
第27回スポーツと心臓の会 平成16年11月27日 大阪
10.河村剛史:「生活習慣病指導におけるリスク管理」
兵庫県医師会主催「生活習慣病指導管理マニュアル」シンポジウム
平成16年12月12日 神戸
【講演】
1.河村剛史:「AEDを使用したBLS」
兵庫県医師会主催AED指導者講習会 平成16年1月22日 神戸
2.河村剛史:記念講演「スポーツと心臓」
洲本市市民体育大会40周年記念事業 平成16年2月8日 洲本
3.河村剛史:「AEDを使用したBLS」
兵庫県医師会主催AED指導者講習会 平成16年2月19日 神崎町
4.河村剛史:AEDを使用した心肺蘇生法講習会
兵庫医科大学新入生オリエンテーション 平成16年4月10日 鳴尾浜
5.河村剛史:「高脂血症 について」
健康スポーツ関連施設連絡協議会研修会 平成16年4月15日 尼崎
5.河村剛史:「運動時の心臓突然死:AEDを使用した心肺蘇生法」
滋賀県スポーツ医セミナー 平成16年4月24日
6.河村剛史:救急心肺蘇生法「AEDを使用した心肺蘇生法」講義および実技指導
東京女子医科大学先端生命医科学研究所第35期バイオメディカルカリキュラム
平成16年5月8日 東京
7.河村剛史:「健康づくりのキーワード“筋肉を鍛えて血液をサラサラに!”」
−上寿(100歳)をまっとうする現在版「養生訓」−
平成16年度兵庫県在宅保健師の会総会 平成16年5月24日 神戸
8.河村剛史:第2回鹿児島海洋深層水フォーラム「運動中の心臓突然死と海洋深層水」
平成16年6月2日 鹿児島
9.河村剛史:
第5回ダイナミックキネシオナージ学会 平成16年6月5日 神戸
10.河村剛史:長寿の道は、『自立自尊』“筋肉鍛えて、血液をサラサラ”
平成16年度健康ひょうご21推進会議総会 平成16年6月22日 神戸
11.河村剛史、三田村秀雄、大越裕文、小川 聡:「市民に何ができるか」
第3回日本心臓財団メディアワークショップ「突然死救命への市民の参加:AEDは革命を起こすか」
平成16年6月23日 東京
12.河村剛史:「緊急時の自動除細動器(AED)を使用した救命処置」
第28回日本有病者歯科臨床研究会 平成16年7月4日 西宮
13.河村剛史:心肺蘇生法
平成16年度兵庫県養護教諭夏期実務講習会 平成16年8月5日
14.河村剛史:「AEDを使用した心肺蘇生法」
第5回兵庫県医師会健康スポーツシンポジウム 平成16年8月26日 神戸
15.河村剛史:「AEDを使用した救急処置のやり方」
兵庫県耳鼻咽喉科位階救急処置講習会 平成16年8月29日 神戸
16.河村剛史:AED−BLS講習会
兵庫県臨床工学技士会
平成16年8月29日 姫路、平成16年9月12日 神戸、平成16年10月3日 神戸
17.河村剛史:「あなたは愛する人を救えますか」
第1回埼玉県東部地域救急フェスタ 平成16年9月4日
18.河村剛史:心肺蘇生法普及500人講習会
平成16年9月5日 神戸
19.河村剛史:心肺蘇生法は『命の教育』
大東・四条畷医師会救急週間講演会 平成16年9月9日 大東市
20.河村剛史:「AEDを使用したBLSとその市民普及」
第21回佐久総合病院救急事例研究会 平成16年10月16日 佐久市
21.河村剛史:お互いの命を守る社会づくり:心室細動は市民の救える唯一の心臓病
平成16年度第28回東京電機大学ME講座 平成16年11月5日 東京
22.河村剛史:スポーツ時の心臓突然死とその対策:AEDを使用した救急処置の普及について
平成16年度第2回(財)日本体育協会公認スポーツドクター研修会 平成16年11月14日 神戸
23.河村剛史:「学校現場におけるAEDを使用した心肺蘇生法−誰にでも起こる心臓震盪について」
神戸市灘区医師会学校保健部「灘区学校医と養護教諭との懇談会」平成16年11月18日
24.河村剛史:いのちの教育
第6回応急手当指導員インストラクター養成講座 平成16年11月24日 東京
25.河村剛史:「あなたは愛する子供を救えますか」
第38回兵庫県学校保健主事・担当者研究協議会 平成16年11月25日 淡路町
26.河村剛史:長寿の道は『自立自尊』
南但・北但支部国保運営協議会委員研修会 平成16年12月3日 浜坂
27.河村剛史:「あなたは愛する人を救えますか」
平成16年度静岡県掛川市防災研修会 平成16年12月7日 掛川市
28.河村剛史:「生涯自立は、立って死ぬこと」
健康長寿のための「からだづくり」講演会 平成16年12月8日 掛川市
29.河村剛史:「あなたは愛する人を救えますか」
平成16年度神戸市高等学校PTA連合会研修会 平成16年12月14日 神戸市
【メディア関係】
1.河村剛史:「知られざるコレステロールの世界」
朝日放送「おはよう朝日です」 平成16年1月6日
2.河村剛史:2004年健康づくりキーワード;筋肉を鍛えて,血液をサラサラに
レバンテ垂水通信 2004年1月号
3.河村剛史、魔季れいこ:日本はミネラル、マグネシウム不足「これを飲むとゴルフでの突然死は防ぐことが出来る」
スーパーゴルフ Vol.55. p29. 1月号
4.河村剛史:救急医療「心肺蘇生法普及促進を」
神戸新聞 平成16年1月18日
5.河村剛史:「血圧上昇を抑え、心臓突然死を防ぐ」
健康ひろば 平成16年2月1日号
6.河村剛史:「もしもの時の対処法」
毎日放送「みかさつかさ」 平成16年4月24日
7.河村剛史:脊椎ストレッチウォーキングの勧め;背筋伸ばし、かかとから着地
福島民法( 6月21日)、釧路新聞(6月23日)、茨城新聞(6月24日)、十勝毎日新聞(6月28日)、宮城河北新聞(6月28日)、奥新報(7月14日)、神戸新聞(7月23日)
8.河村剛史、三田村秀雄、大越裕文、小川聡:「突然死救命への市民参加;AEDは革命を起こすか」
テレビ東京「ニュースアイ」平成16年6月24日
9.事故・災害「現場で救え」病院から街へ広がる輪
朝日新聞 平成16年6月25日
10.河村剛史:「一般人も使える電気ショック、救命機器、街は及び腰」
朝日新聞 平成16年7月13日
11.河村剛史、三田村秀雄:「AEDで突然死防ごう」自動体外式除細動器、一般市民も使用可能に。
静岡新聞(7月5日)、福島民友(7月5日)、京都新聞(7月6日)、宮崎日日新聞( 7月9日)、岩手日報(7月9日)、高知新聞(7月10日)、伊勢新聞(7月12日)、PHARMA
JAPAN(7月12日)、神戸新聞(7月19日)
12.河村剛史:「学校での突然死救って;電気ショック治療器設置求める」
東京新聞 平成16年7月20日
13.河村剛史:「使ってみて AED」人が倒れている! 119番 その次に、市民向け講習会各地で、規制緩和で広く一般も。
朝日新聞(東京本社)平成16年8月11日
14.(財)兵庫県健康財団:自動体外式除細動器、県立46施設に設置へ
神戸新聞 平成16年8月24日
15.(財)兵庫県健康財団:心肺蘇生機器 使い方を学ぶ
朝日新聞 平成16年9月6日
16.河村剛史:ひと人抄「初期救急の大切さ訴え」
読売新聞 平成16年9月25日
17.河村剛史:一般も使えるAED。止まった心臓“電撃”で再開
読売新聞 平成16年9月26日